沖縄イベントその一 11月9日編

ビーチマリンの沖縄イベントも今回で何回目となったでしょう!

毎年恒例の沖縄ツアーは、スタッフ共々癒される一番の楽しみの一つのイベントです
毎年11月に沖縄イベントを行いますので、たくさんの参加お待ちしていますよ~
早朝5時、羽田空港に到着。
P1040039


沖縄行き JAL 901便 6:10発

目いっぱい遊ぶため、朝一のフライトをチョイス
《沖縄》って言う字を見ただけで、すでにテンションは上がっています
P1040041
P1040043

高速道路のサービスエリアにて、休憩
P1040044

シーサーがお出迎え~
P1040049
P1040050

アグーどんぶり定食
アグーとは、沖縄の幻の黒豚とも 呼ばれる豚肉
P1040045

沖縄の名産定食
ラフテー、シーラのから揚げ、ゆしどうふ、もずく
P1040046

ソーキそば
出汁とお肉が美味し
P1040047

沖縄そば
P1040048

那覇空港から、2時間ほど走り、瀬底島でマリンスポーツやアクティビティーを楽しみます
今回は、クラブアクシスさんにお世話になることにしました
ホームページはコチラ
http://www.axis-amma.co.jp/
最初は、リバートレッキング
《ター滝》まで、トレッキング
P1040052
レッツゴー
IMG_6262

ジャングルの中の川を、トレッキングしながら進みます
途中、樹木の根っこにつかまり、ブランコ
P1040059
IMG_6269

大きな樹木が生い茂ります
樹木から伸びてくる若い芽?を食べることができるそうです。
P1040060
これです
手で触ると、動物のしっぽのような感触。
固くてケバケバしていました
P1040087


岩を登ったりもします。
IMG_6292
IMG_6282
深い水深の所も通ります。
大雨が降った後は、上流から雨水が流れてきて水深3m~4mにもなることがあるそうです。
ここは、携帯電話が繋がらないので急に水かさが増えて、トレッキングしていた人が取り残された事故が最近あったそうです。
経験のない人たちでのトレッキングは、危険がありますね
IMG_6299
30分くらいかけて、ター滝に到着
P1040067
滝の裏側を歩けるということだったので、チャレンジ
P1040070
かなりの水量があります
P1040072
滝の裏から見た風景。
P1040073
P1040074
滝が物凄い水量だったので、打たれる頭部がかなり殴られる感じで痛い思いをしました
滝って結構痛いんだね
いつもは、こんなに水量がないんだって・・・
IMG_6321

IMG_6304IMG_6352
大きな岩に不思議な絵が書いてありました。
ここら辺の石には、茶色の粘土土が多くてその石を粉にして顔料などにも使用するそうです。
その石を使って、岩に観光客が描いたものと思われます。
IMG_6333

次は、シュノーケリングです
国立琉球大学 瀬底研究施設の裏にある、シュノーケリングポイント㊙です
観光客が誰もいなくて、あまり知られていないローカルなポイント
琉球大学では、新種の魚や珊瑚、海洋の研究をしているそうです。
P1040098
IMG_6360
IMG_6366
ヒトデくん。触ると硬い。この子は、刺したり噛んだりしないそうです。
手で持っているうちに、形がグニャ~と曲がっていきます。
P1040096
ナマコくん。この子も人畜無害です。
周りがツルツルしていて、少し硬い。
ず~っと触っていると、ニュルニュルした変な物質が出てくるらしいので、すぐ海に返してあげました。
P1040097

IMG_6387

IMG_6388IMG_6362
2008_0824200808230092
DSCF1465
IMG_0510
IMG_0515

IMG_6397

シュノーケリングから帰て、クラブアクシスさんのショップにあるイイ感じの休憩コーナー
ウッドデッキやガーデニングは、全てインストラクターの安間さんの手作りです
オシャレでカワイイ感じがgood。
ゆったりと流れてくるBGMを聞きながら、バナナを食べました。
P1040130

ちょいと小腹がすいたので、バナナをいただきました。
P1040126
植えて1年でこんなに生るんだって。
P1040127

喜瀬ビーチホテルのスイートルーム
P1040131
ベッドルームがもう一つあります
P1040133
バスルーム
P1040134
ホテルのレストランでの夕食
沖縄産の魚たち
P1040135
P1040139
P1040140
P1040142
P1040141
私の大好きな、グルクンのから揚げ
頭から全部、骨もポリポリと全部食べれます
P1040143
りえちゃんは、1年のうち30日間沖縄に来ていたこともあるほどの、大の沖縄好き
グルクンの頭を口に挟んで楽しんでいます
P1040146
マンゴーカクテル
氷もマンゴーで作ってありました。
P1040138
沖縄のオリオンビール
P1040144
P1040145
一日目の夜が更けてゆきます

ビーチマリン
ビーチマリン
●2019 ニューモデル マリンジェット展示中!
続々入荷中!
EXR、GP1800、EX Deluxeが入荷済み。1月現在

●優良中古艇も豊富にございます!

●新車トレーラー各種入荷しています!

☆超低金利クレジットキャンペーン開催中☆

★①無利息ローン★
買わなきゃ損!!【金利0% 30回まで】条件:100万円まで
★②超低金利!!【金利2.5% 60回まで】300万円まで
★③最高7年までOK!!【金利4.5%~ 84回まで】無制限
★④120回ローン。繰り上げ返済可!!【金利4.5%~】
★⑤中古艇ローン100万円以下でもOK!!
金利はお問い合わせください。
*全てのローンには、条件がございます。
お問い合わせください。

●免許取得からジェット販売・修理・艇庫、イベント開催等、マリンレジャーのお客様をトータルにサポート致します。
●初心者の方には特に丁寧にサポート致します。
●店内には、ウエットスーツ・ライフジャケット・ウエイクボード・チューブ等ジェットスポーツアイテムが豊富に取り揃えてあります!!
●1人乗りから5人乗りチューブ・バナナボートまで大特価中!!

《2019イベント情報(予定)》
女性スタッフがいますので、女性1人から安心して参加できますヨ♪♪
参加者大募集中(^o^)v

●新春福袋セール開催中!

●2月23日(土)新春★霞ヶ浦ツーリング

●3月7(木)~10日(日)4日間 
インターナショナルボートショー 
パシフィコ横浜・横浜ベイサイドマリーナ

●4月(未定)
マリンジェット試乗会&遊び体験 利根川赤岩ゲレンデ

●ゴールデンウィーク
★東京湾のマナーを伝授★
東京湾潮干狩りツーリング又はアーバンツーリング

●中古艇試乗会 利根大堰(4~10月)

●S-1グランプリ 各シリーズ参戦
山形県 寒河江市 地区大会
茨城県 霞ヶ浦 地区大会
福島県 猪苗代湖 地区大会
千葉県 江戸川 地区大会
愛知県 蒲郡市 全国大会

●7月27日~28日(土~日)
猪苗代湖ツーリングツアー

●8月8日~9日(木~金) 千葉県館山 美海絶景 無人島までツーリング♪&夜は館山市水上花火大会

●10月18日~20日(金~日)2泊3日
沖縄美ら海ジェット&ボート島巡りツーリングツアーと『世界が恋する海』座間味島観光&シュノーケリング

●11月2日~3日(土~日)
日本の秋を満喫★猪苗代湖紅葉ツーリング

●12月1日(日)
ジェット&鍋パーティーで寒さを吹きとばせ!   
他多数あり
*各イベントに付いては随時お問合せください。
【⇒TEL 0480(58)8029】
340-0217 埼玉県久喜市鷲宮4-6-5
0480-58-8029
0480-58-2060
ホームページ

中古艇・中古ボート販売情報検索サイト キャプテンナビ