『藤丸』

2016年10月26日

『藤丸』艤装中。
『藤丸』とは弊社サービスマンF君の所有艇。
和船からスタートしこのUF30IBは五代目。
四代目UF28Ⅱでは年間500枚以上の鯛を釣り上げた実績があります。
ひと回り大きいシャフト船になりこれで遠征も可能!しかも流し易い!
レーダー&GPS魚探の移設が終われば完成、
今から進水式が楽しみです。

photo

UF30IBにレーダー移設中

photo

photo

UF28Ⅱ四代目藤丸

『異常潮位』

2016年10月23日

夏からずっと異常潮位。
昔から8月9月は盆潮といって大潮(特に夕方)起る現象。
もう10月下旬というのにこの潮の高さ、高水温のせい?
これで台風でも来たら完全に高潮被害。
今年だけであって欲しいと祈る今日この頃です。

photo

町内の至る所で潮が上がっています

photo

マリーナに通ずる道

『YFRシリーズ好調!』

2016年10月22日

ヤマハYFR24,YFR27共に売れ行き好調。
全国的に人気が高く、おかげさまで弊社もこのところほぼ毎月納艇。
しかし、メーカーの供給がタイトでかなりの納期が必要となります。
10月リリースされたSR-X24とも相まって、メーカーにはかなりの受注残があるようです。
これからシーズンオフですが来シーズンに向けお早めにご相談下さい。
photo

YFR24本日から艤装開始

photo

F200FETXを搭載

【ナスボート釣り大会】

毎年恒例の釣り大会も今年は33回目となりました。

今朝より東風が少々吹いており、釣り場が限定され皆様いつもの調子が出なかったかと思います。

その中でも皆様頑張って釣ってきて下さいました(^^)

恒例のじゃんけん大会、100人おでんも好評頂き楽しい釣り大会となりました。

20161020-174413.jpg

20161020-174436.jpg

20161020-174506.jpg

20161020-174531.jpg

20161020-174636.jpg

20161020-174658.jpg

20161020-174722.jpg

20161020-174744.jpg

20161020-174842.jpg

20161020-174916.jpg

20161020-175008.jpg

20161020-175121.jpg

20161020-175153.jpg

20161020-175222.jpg

20161020-175247.jpg

20161020-175319.jpg

20161020-175347.jpg

『北海道のマリーナ』

2016年10月15日

毎年恒例マリーナビーチ協会の視察旅行に参加。
今年は秋本番を迎えた北海道。
新千歳空港に集合した会員は総勢28人。
初日は日本海側の小樽祝津マリーナ、小樽港マリーナ
翌日は太平洋側のエンレムマリーナ室蘭、勇払マリーナを視察。
北海道のマリーナのその殆どが公営または第三セクター。
従ってメインは保管業務であり、修理や販売は業務委託というスタイル。
そして亜寒帯ならではの珍しい対象魚、それに加え北海道特有のトレーラーボート事情等興味深く聞くことが出来ました。
また物流費の関係なのでしょうか保管艇の8割以上が北海道ナンバー、他県との流通が無いのも特徴。
PS:今回一泊二日の強行軍の為北海道ラーメンを食べ損じました。

photo

57年の歴史を誇る小樽祝津マリーナ

photo

石原裕次郎記念館に隣接の小樽港マリーナ

photo

エンレムマリーナ室蘭、冬でも北西風の風裏で出港可能

photo

払勇マリーナ(苫小牧市)この広大な敷地をご覧ください!

『朝練!』

2016年10月07日

5時起きで独りタイラバ。
彼岸を過ぎると早朝はやはりウインドブレーカーが必要。
お盆から続いた高水温で不調だった真鯛もここに来て徐々に上向。
ちなみに9月はカワハギ師でした。
日の出と干潮の転流が合致する時合を狙う作戦。
しかし沖は予想外の東風、本命ポイントを諦め黄島の風裏を攻める。
水深15mの緩やかなかけあがりに何かの反応。
風でラインがふける中2時間で3枚ゲット!
てなことで今朝は『早起きは三文の得』となりました。

photo

本日最長寸50㎝の真鯛、昼には社員食堂で刺身に...

『台風18号』

2016年10月05日

5日午後現在、台風18号は朝鮮半島をかすめ日本海を東進中。
気になる進路は日を追うごと北にずれ良い意味で裏切ってくれました。
最接近の現在、一番心配された満潮時の高潮もなくやれやれって感じです。

photo

沖には多少の白波が...

photo

避難港は大混雑

photo

避難した漁船

photo

牛窓港内

『秋季海難防止パトロール』

2016年10月02日

小型船運航者の海難防止に対する意識高揚を図ることを目的としたパトロール。
玉野海上保安部と合同の行事で地区の海上安全指導員として毎年参加。
交通課長による挨拶の後漁協桟橋を出港。
弊社レスキュー艇も今日はパトロール艇に変身。
保安官が各艇二名乗船、前島を右回りに航行。
当船の指導ノルマは10艇、ライフジャケット着用の声掛けとパンフレット配布。
ターゲットを選定しデッドスローで接近。
各オーナーさん、バウデッキの保安官を見ると一応に神妙になりますが、パトロールの趣旨を説明すると笑顔に...
しかし、ライフジャケットの装着率は半数にも満たないのが現状、ここは是非徹底してもらいたいものです。

photo

海上保安部御用達のパトロール旗

photo

黄島前にて訪船指導

photo

青島前にて訪船指導

photo

安全指導員七つ道具、身に着けると気も引き締まります

『September Rain』

2016年10月01日

しぶとく居座る秋雨前線、そして度重なる台風襲来。
しかし今年の9月は例年になく雨の日が多かった。
ここ『晴れの国岡山』でさえ降らなかった日は6日ほど...
その影響で海は濁りっぱなしで釣果もイマイチ。
さあ、いよいよ明日は『BGF岡山大会』
鯛のご機嫌は如何に!?

photo

工場内ではSRXX-LTDセットアップ中

photo

『中古艇』

2016年09月26日

最近、中古艇が少ないとよく耳にします。
それも10年以内の俗にいう高年式艇が極端に不足。
これはその当時新艇販売が振るわなかったつけが回って来たということで仕方ない現象。
今や業者出品が過半数のヤフオクを閲覧しても出品数減少の中、
高年式は二割程度大半は低年式、それも昭和生まれがかなり混在。
このような状況下良質な物件探しは困難を極めます。
今の時代ネット検索は簡単になったが、艇のコンディションの把握はまだまだ厄介。
例えば20年前新艇価格1000万の物件が中古価格300万で再販される場合、
丁寧な業者であれば100万程度の整備費を掛けることはよくあること。
普通に走ったからぐらいで安易に購入すると後で痛い目に遭う可能性大。
現状販売の場合はせめて整備履歴を確認、後に掛かるであろう整備費を考慮しご検討下さい。

photo photo photo

中古艇・中古ボート販売情報検索サイト キャプテンナビ