2014年11月13日
今朝は4時起きでEX28を納入するため和歌山へ...
しかし、外に居るとほんと寒い一日でした。
昨日から一転気温は10℃は低いと思われます。
しかも強烈な北西の季節風で益々体感温度は低下...
冬将軍、あと一月待って欲しかったなぁ~
EX28牛窓から和歌山へ陸送
TF250(下取艇)はそのまま四国へ
2014年11月12日
先月タチウオの大漁話を聞いて一路鳴門へ...
橋の手前のポイントには多くの船が集結。
しかし皆青物狙いのジギング、サビキ、泳がせをやっているじゃありませんか...
我々は鰯を括り付けるタチウオテンヤと予備に鯛ラバを用意したので完全に蚊帳の外(泣)
昼から小豆島に帰り鯛を少々やって帰港しました。
皆さん釣り情報は最新のものを入手することを心がけましょう。
ポイントには多くの釣り船が集結
潮が速くタチウオテンヤでは底がとれません
諦めモードです
泳がせでハマチを釣っていました
2014年10月30日
27日~28日は関東方面に出張。
具体的には夢の島マリーナと横浜ベイサイドマリーナでのW納艇!
27日夜は例年より2週間も早い『木枯らし1号』が吹きヤキモキ...
しかし28日は風も北寄りだったので何とか回航出来ました。
最近、関東の業界人から頻繁にこっちに来てるね...と言われたりもしますが会議イベント含めても年10回も行ってませんので!
それにしてもこの東京湾から三浦半島沿いの豪華クルーザー群を眺めますと田舎のボート屋としても何か奮い立つものがあります。
そしてそんなテンションのまま新幹線に乗り込んだのでした。
平日の夢の島マリーナ
翌日早朝出港の為給油します
今度は横浜に場所を移し...
横浜ベイサイドマリーナで他方の納艇
2014年10月25日
FR21を近くの港より曳航しました。
もう何年もチルトが下がったままで放置されてたので牡蠣まぶれです。
さあ、これからのレストアが楽しみです。
マリーナまで後少し...
5Ktでそろりそろり曳航中
ユニック車で逆向きに上架
船底とロアーケースには大量の牡蠣が付着
2014年10月23日
秋も深まりいよいよ本格的なフィッシングシーズン到来!
それに伴いフィッシングボートは秋の最需要期を迎えております。
今日は近々納艇予定のIBシリーズを急ピッチで仕上げています。
来週からは新艇の艤装もあり、もう暫くはバタバタしそうです。
ヤマハUF29HP
ヤンマーEX30
ヤンマーEX28
2014年10月16日
秋晴れに恵まれた今日は絶好の査定日和。
早起きし広島まで新幹線、そこから先は車で門司(福岡県)→防府(山口県)→廿日市(広島県)と日帰りで巡りました。
帰宅後近所の人に経路を話すと、まるで隣町にでも行くような感覚で行くんじゃなぁと言われました。
そういえば、最近どこへ出張するにしても土産を持参することはあっても買って帰ることはほとんどなくなりました。
10時には関門橋を渡っています
帰りに通った防府大橋
2014年10月12日
『2014関西フローティングボートショー』台風19号接近により本日午前中で中止に...
本来11日~13日の予定でしたので1日半開催したことに成ります。
また同時開催の中古艇フェアーは9日の時点で早々中止の発表があったものの、私に言わせりゃ往生際が悪すぎます。
もう何日も前の時点で19号(高警戒レベル)の進路予想は報道の通りであり、この先少々どちらにそれるにせよ近畿地方には影響があるはず...
問題なのは、たとえ開催日に試乗が可能だとしても、各店(マリーナ)のスタッフが会場に居て各店(マリーナ)を留守にすることです。
台風対策での繁忙ピークは通過時の1日~2日前であり、急な上架や回航、港でのロープとりの要請等、ユーザーに一番必要とされる今(台風接近時)こそ各店に待機すべきです。
避難港はすし詰め状態
マリーナも上架艇にロープをとります
漁協も今日はひっそり
漁船も避難
2014年9月26日
毎年恒例ヤマハビジネスミーティング参加の為浜松に出張。
しかし、台風16号崩れの温帯低気圧通過により新作試乗(浜名湖)は急遽取りやめになりました。
いや~残念無念!やっぱ船の善し悪しは乗らないと語れませんから...
また、某メーカーはこの9月電撃的にマリンからの撤退を表明、業界に激震が走りましたが、そうした市場環境の中でもヤマハさんはバランスのとれた商品構成を維持し、元気なところを見せてくれました。
翌日はトラスト店会の総会があり4年間務めた『ボート部会長』を無事退任することが出来ました。
あらためてトラストのメンバー及びヤマハ関係者の皆様には様々な場面でご協力頂き感謝した次第です。
バランスの良い商品構成でした
私イチオシのYFR、弊社も来週から展示是非ご覧ください!
船尾からの眺望でもDFRのボリュームが分ります!左隣はFG40