台風11号上陸!

各地で猛威を奮っている台風11号が午前中岡山を通過!

一番恐れていた高潮も店、マリーナともにギリギリセーフでした。

20140810-142816.jpg

20140810-143143.jpg

20140810-142911.jpg

20140810-142955.jpg

もし昨晩の満潮時(一年で最も高い潮位)襲来していたら床上浸水は免れなかったでしょう...

台風11号は兵庫県赤穂市に上陸、牛窓の東を通過する進路をとりました。

接近に伴い風向きは東⇒北⇒西と変化、北に山を控えている牛窓は予想されたほど波もたたず海面の吹き寄せもありませんでした。

もし台風が牛窓の西を通過していたら東⇒南⇒西と何も遮断するものの無い南から風が吹き、しかも台風の進行方向の力も合わさり強烈な風が吹き込む最悪のパターンになっていました。

ちなみに台風の中心から東は西の2倍の風力!

このように幸いにも微妙に進路と時間がずれたので被害なく過ぎ去り、ほっとした次第です。

PS 先程全国版ニュースで牛窓の海抜0m地帯の民家は床下浸水と放映されました 。

今後暫くは地盤がゆるんでいますので土砂崩れなど引きつづき警戒しましょう!

紛らわしいですが2枚目の沈没船は元からです!

天候不順

2014年8月 8日

現在台風11号が最悪のコースで北進中!

今年の梅雨は大雨も降らず比較的安定した天候でしたが

此処にきて日本本土を脅かす台風が続け様に発生!

既に台風12号に刺激された前線の影響で各地で大雨の被害が報告されています。

何か平成16年の悪夢(台風三連発)を予感させます~

8月はカレンダーと天気予報を睨みながら仕事の予定を立てる毎日です。

photo

ラクシアを関空マリーナまで回航する為8月7日7時牛窓出港

photo

雨を心配しつつパンをかじります

photo

播磨灘では無数のバッチ網漁船を回避、2時間で明石大橋を通過

photo

10時関空マリーナに着く頃には青空が...

船外機事情

2014年8月 3日

ヤマハ4サイクル船外機も発売から小馬力で20年、高馬力で10年経過しました。

全国的な4サイクル化の進捗率は概ね80%といったところでしょうか?

そして3年前からの震災特需も一段落、需要の落ち着いた今メーカーは在庫の山かと思いきや、それがそれが主力機種のほとんどはバックオーダー。

最もヤマハ船外機は海外生産を含めると年間生産台数40万台!

そのうち国内需要は僅か1万台少々!...てなことで国内在庫はなくて当たり前かぁ~

そんな状況下、弊社の場合4スト→4スト、また下取り艇そのほとんどを新品換装することで何とか台数を稼いでおります。

photo

FC24にF150換装中

photo

取り外された船外機群

photo

FC26OBにはF200をセッティング

photo

UF21CCにはF60をセッティング

牛窓ブランド

2014年8月 1日

牛窓夏のブランド『スイカ』

糖度とシャリシャリ感はどこにもひけをとりません。

7月上旬から出回り量的にはまさに今が最盛期。

西大寺方面から牛窓に入る県道沿いにはシーズンになれば5軒が開店!

それぞれのお店がその特徴を活かし営業されています。

誠においしいスイカですが、悲しいことに自身の体力低下で年々スイカが重たく感じる今日この頃です。

photo

このスイカと目が合いました(笑)

photo

さあこの中から選定です~

photo

叩いて音の良かったこの2個を進物用に...

photo

スイカの効能?

下取り艇の試運転

2014年7月30日

遠方から下取ったEF20Zの試運転を行いました。

まず桟橋でエンジンの掛かり具合、アイドリング、排気色音をチェック

沖に出て最高回転&最高速力を確認、前後クラッチの繋がり具合もチェック

最後に航海灯、魚探、ワイパー等のオプションもチェック

こうして細かく状況を把握、総合的な整備計画(予算)に基き再販価格を決めていきます。

photo

EF20Z下架

photo

沖合まで試運転に...

photo

最高回転数

photo

最高速力

灼熱地獄

2014年7月27日

今日はオーナー宅に10年以上置きっぱなしになってるサンキャット77の搬出です。

山道をクネクネ目的のお宅へ向かいます。

無事到着したものの、そこには難問が待ち受けていました。

保管場所の出入口が狭いところにもって船の真上に何本もの電線が...

まあそれでも三人寄れば何とかで色々知恵を出し合い搬出に成功!

しかし炎天下の作業は堪えました(泣)

photo

麦藁帽子はボート屋の必須アイテム

YBM桟橋

2014年7月24日

北海道から続けざまの出張で横浜ベイサイドマリーナへ...

33℃の猛暑の中指定された桟橋をうろついていると

青いツナギに角刈の男性が何やら作業をしています。

と、次の瞬間目が合い、相手もおぉ~って感じで...

その男性とは大阪出身のYさん。

現在彼は持ち前のサービス力を買われYBM専属で頑張っているとのこと。

15年ぐらい前、鳥取に居た頃はよく一緒に仕事をした仲です。

しかし、彼ほど中年になっても角刈の似合う男は見たことありません。

photo

アップは勘弁してよとこの距離になりました

photo

さすがYBMシースタイル艇もこのラインナップ

小樽で会議

2014年7月19日

小樽マリーナで開催されたヤマハトラスト店役員会(最終回)に参加しました。

私はボート部会長を四年務めさせて頂き、これと言った功績こそ残せませんでしたが、全国のトラスト店とメーカーの調整役という部分では少し貢献出来たかなと思います。

親しくなった6名の役員さんとも9月の総会をもってお別れだと思うと少し寂しい気もします。

そして7名全員が揃っての役員会も多忙を極めた和歌山Oさんと宮城Nさんの御二方は何と日帰りの強行軍!

という私は滞在期間4日で道内の移動1200km...

千歳→函館→札幌→小樽→札幌→苫小牧→襟裳岬→千歳

とハードな表敬訪問を行いました。

photo

マリンプラザ伊東さん突然の訪問で失礼しました

photo

小樽マリーナから積丹半島にクルージング、角野さんお世話になりました

photo

襟裳の昆布和船、足はX仕様です

photo

15歳の時から行ってみたかった念願の襟裳岬

バウスラ修理

2014年7月13日

先週クルージングでアイランドイン(小豆島)に寄港した時のことです。

食事を済ませ、さあ離岸と思った直後バウ辺りでガガッと異音が...

桟橋は日曜ということで混雑、前も後ろも二重に係船されサンドイッチ...

バウ&スタン共に効かさないと脱出不可能な状況でしたので少々焦りました。

しばらくしてバウスラスターを試すと音はすれど効きません。

不運にも漂流物を吸いこみペラが破損したようです。

ちょうど台風の接近もあり上架、ペラの交換をしました。

photo

上架中のCR33

photo

新品のプラスチック製ペラ

photo

スタンはまだ大丈夫そうです

AG21船外機換装

2014年7月12日

爆発的人気を誇ったAG21も発売開始から早いもので10年以上経過

最近では船外機の換装が目立つようになりました。

工場内のAG21(後期モデル)もF150AETX→F200FETXに換装中です。

さあ梅雨明け間近、本格的なウエイクシーズン到来です!

photophoto

中古艇・中古ボート販売情報検索サイト キャプテンナビ