ナブラ発見!
2013年10月 7日
播磨灘にレスキューに向う途中ナブラ発見!
最初は潮目かと思いきや徐々に接近すると魚の群れ!
魚体をはっきり確認出来ませんでしたが状況からたぶんイワシでしょう…
その周辺ではフィッシュイーターの大型魚…サワラ?と思われる魚も泳いでいました。
この日このようなナブラがあちらこちらで確認出来ました。
ナブラ発見!
この中にルアー放り込んでみた~い
過去のブログはこちらからご覧下さい。
(株)ナスボート牛窓マリーナのブログです。
2013年10月 7日
播磨灘にレスキューに向う途中ナブラ発見!
最初は潮目かと思いきや徐々に接近すると魚の群れ!
魚体をはっきり確認出来ませんでしたが状況からたぶんイワシでしょう…
その周辺ではフィッシュイーターの大型魚…サワラ?と思われる魚も泳いでいました。
この日このようなナブラがあちらこちらで確認出来ました。
ナブラ発見!
この中にルアー放り込んでみた~い
過去のブログはこちらからご覧下さい。
2013年10月 6日
10月に入りやっと暑さから解放され、再生作業のピッチも上がります!
これからのオフシーズンは徐々に再生作業も活発化します。
当たり前ですが船齢が古くなればなるほど再生時の部品と工賃はかさみます。
勿論程度の差はありますが10~20年経過すればエンジン換装、内外装リフレッシュ、航海計器交換などの経費がかさみます。
従って仕入れ原価100万の艇が売価300万なんてことも平気で起こりうる訳です。
ここでアドバイス!
2~3年落ちの高年式中古を購入するのであれば個人売買(現状渡し)でもリスクは低いのですが、低年式中古はババを掴む確立が非常に高いので査定知識のない方はまず避けた方が無難です。
言い換えると船は古くなればなるほど技術を持った業者から買うべきなのです。
興味のある方はご覧下さい→中古艇購入のワンポイントアドバイス
再生中のFC24LTD
150馬力ロアーケーススケグ補修中
この船外機は部品取りとなります
これから新品の4スト船外機を搭載します
過去のブログはこちらからご覧下さい。
2013年9月23日
9月22日、宇野港にて第1回BGF岡山大会が開催されました。
昨年は台風の影響で中止になっただけに主催者側としては祈る思いでこの日を迎えたわけですが、その思いが通じたのか晴天微風絶好の釣り日和となりました。
そして、県下各地から『鯛ラバ』自慢20艇が出場し自慢の腕を競いました!
釣果の方も難易度の高い『鯛ラバ』にしては鯛ぼうずも僅かに3艇、中にはビッグサイズを含め半日で二桁釣った艇も…
そして皆さんお待ちかねの結果発表&賞品授与!
まあ、ここで少し自慢話になりますが、現在BGFは約20ヶ所で開催されておりますが岡山大会の賞品充実度は全国1だと思います!
20艇80人の参加に対してなんと賞品100個以上!!
運の良い人はダブル、トリプルと賞品をゲットし大いに盛り上がりました。
やはり釣り大会を充実させるには『天気』『釣果』『賞品』であることを学習した一日でもありました。
最後に成りましたが、今回誠和釣具様をはじめ多くの釣具メーカー様から協賛品をご提供頂きありがとうございました。
最近アートの街に変身した宇野港で開催されました
こんなの岡山にいるの?…って位大きかった優勝艇の鯛
宇野港桟橋に集結したBGF参加艇
結果発表&協賛各社
過去のブログはこちらからご覧下さい。
2013年9月21日
『湘南』…なんとも言えないこの響き!
ここを初めて訪れたのは37年前高校の修学旅行でした。
当時『湘南サウンド』と言えば若大将こと加山雄三!
そして1980年代からはサザンオールスターズに受け継がれ…
しかしこのサウンド、いまだにいつ聴いても心が弾みます♪
先日も仕事は横浜でしたが横浜→藤沢→鎌倉→逗子→横浜と巡ってしまいました。
都会と田舎が同居したお洒落な街並み、海岸に目をやると砂浜と岩場が絶妙に混じり合いこれまた魅力的な雰囲気を醸し出しています。
もう齢をとり過ぎましたが、ここに来る度『湘南ボーイ』に生まれたかったなぁと思う私です!
独特の味わいがある江ノ電
東から見た江の島
逗子マリーナ 土日祭日鎌倉駅から無料バスがピストン運航されています
地元FM局がマリーナの中に…おしゃれ♪
過去のブログはこちらからご覧下さい。
2013年9月19日
昨日は『秋晴れ』と呼ぶに相応しいお天気になりました。
あまりに気持ち良いのでオリーブ園から海でも眺めようと車を走らせました。
空気も澄み渡り山頂からは遠く四国の屋島もはっきり見えます。
東西ずっと見廻していると前島の海面に何やら変化が…
雲による影?それとも風によるさざ波?
それも何ヶ所にも渡たり波紋が見られます。
こりゃ~どう見ても魚の大群が押し寄せてる!
…ということで夕方船を走らせるとその正体は体長15㎝の小アジ(通称豆アジ)でした。
群れに遭遇すると船下は真さにアジの絨毯!
また、日没間際には堰を切ったように一斉にライズが始まり、まるで大粒の雨が降ったかのように…
以前、イワシの大群が接岸した時はルアーでスズキがバカスカ釣れましたがアジには反応していないようです。
しかし、サビキでアジを何百匹釣ったので今日から当分の間アジのから揚げと南蛮漬けです。
海面下にはアジの大群が…
バイブレーションにママカリが…
一心不乱にアジを外します
日没でゲームセット
過去のブログはこちらからご覧下さい。
2013年9月16日
この連休を台無しにした台風18号は今朝東海地方に上陸した模様。
牛窓と言いますと昨日まとまった雨が降ったものの心配していた風は少し北西風が吹いたぐらいで何の影響もありませんでした。
しかし、昨日今日マリーナ業務はほぼ開店休業状態…
台風一過!この後カンカン照りに…
北西風の場合牛窓は風裏になります
今週末(22日)は岡山初の船釣りイベント『BOAT GAME FSHING 2013』が宇野港で開催されます!
ちなみにナスボートからも3艇がエントリー!
当日、私は魚の計量係、専務(健太)は桟橋の整理係と裏方で参加…
また、大会風景をご覧頂く場合は12時から宇野港湾事務所前桟橋で計量を開始致しますので陸路よりご来場下さい。
昨年は残念ながら悪天候で中止になっただけに今回は晴天ベタ凪を望んでおります。
過去のブログはこちらからご覧下さい。
2013年9月11日
日中はまだまだ暑い日もありますが朝夕はめっきり涼しくなりました。
これからの季節はフィッシングが主役!
直近ではアジ・ツバス・タチウオ・カワハギ・イイダコの釣果が上昇中です。
F60をオーバーホール
中古船外機の荷造り
過去のブログはこちらからご覧下さい。
2013年9月 1日
この週末、台風15号の接近に合わせ早々と警戒態勢をとっていたら九州の手前で温帯低気圧に変わりました。
これで、とりあえず風の方は一安心かと思いきや、今度は前線を刺激したのか昨日今日は結構まとまった雨になりました。
この辺りの農家にとっては恵みの雨になりましたがボート屋には痛い雨です!
やはり雨模様のどんよりした画像はテンション下がりますね…
東 マリーナ方面
西 牛窓YH方面
南 黒島方面
北 オリーブ園方面
過去のブログはこちらをご覧下さい。
2013年8月29日
8月も残すところ後三日、朝夕はめっきり涼しくなりました。
日も陰りはじめた6時半、桟橋ではツナギ姿のスタッフが座り込み何やら作業をしているようです。
そっと見に行くと、もらった豆アジを一生懸命捌いています。
先輩が後輩にナイフの入れ方を伝授しています。
これで熟練していけば鯛でもアナゴでも捌けるようになるのです。
当マリーナでは『魚の捌き』は必須科目です。
ちなみに豆アジは南蛮漬けやから揚げにするとビールのあてに最高です!
前島沖には豆アジの大群が来ています
桟橋をマナイタ代わりに…
先輩のやり方をよく見ながら…
どうにか新米スタッフもコツを覚えたようです
過去のブログはこちらをご覧下さい。