ディーゼルエンジン換装

        

2011年10月 8日

 

秋晴れの晴天が続く今日この頃、ボートフィッシングにおきましてもまさにベストシーズン!

さて、船外機の換装作業はほんの数日で終わりますが、ことディーゼルエンジンになると、構造的に複雑になる分手間暇がかかるので、当社の場合は11月~2月(シーズンオフ)に集中的に行います!

今日もヤマハより換装用エンジン4台が届きました。

下記は換装例ですが、艇体に愛着あるオーナーは是非ご相談下さい!お値段もオフシーズン価格ということで勉強させて頂きます!

ヤマハSX422KM(230馬力)…適合艇種 UF27IB・UF29IB

ヤマハSX432KM(272馬力)…適合艇種 UF29HP・SF31

VOLVO41(200馬力)…適合艇種 FR27・FR28・UF33S

 

IMGP0442.JPGのサムネール画像

到着したSX422KM・SX432

 

IMGP0453.JPG

一時的に保管します

 

IMGP0390.JPG

VOLVO41本体

 

IMGP0384.JPG

VOLVO41ドライブ(ジンバルも有)

 

過去のブログはこちらからご覧下さい。

秋季海難防止運動

2011年10月 5日

今日は雨天の中、玉野海上保安部と海上安全指導員の合同パトロールです!

いつもは玉野沖で行われていますが、今回は牛窓エリアで開催されました。

今回は新たにライフガードレディースの皆様(平均年齢??)も参加され、新聞記者のフラッシュを盛んに浴びていました!

IMGP0306.JPG

ライフガードレディースの皆さん

 

その後巡視艇たまなみの先導で牛窓沖を一周、保安部職員の乗船した5隻のパトロール艇でプレジャーボートにライフジャケットの着用等を促し無事パトロールを終えました!

 

IMGP0302.JPG

押されぎみの安全指導員

 

IMGP0310.JPG

雨の中意気揚々と乗り込みます

 

IMGP0318.JPG

巡視艇たまなみ

 

 

過去のブログはこちらからご覧下さい。

インペラー

  2011年10月 3日

 

ヤマハSX370(4気筒ディーゼルエンジン)の破損したインペラーです。

IMG_6258.JPG

インペラーはエンジンを冷却するウォーターポンプ内部に装着されており、海水を汲み上げる重要なパーツです。

IMG_6261.JPG

 

ウォーターポンプの手前に取り付けられた海水フィルターにゴミ・砂・海藻が絡むとゴム製のインペラーは熱を帯び、このようにバラバラになります。

この他インペラーは長期間の使用による硬化(経年劣化)でも破損しますので定期的に交換しましょう!

 

IMG_6262.JPG

新品のインペラー

 

過去のブログはこちらからご覧下さい。 

ヤマハYF24デビュー

   2011年9月29日

 

ヤマハのニューモデルYF24ついにデビュー!

画像は先日浜名湖で行われた業者向け試乗会です。

スタイリッシュで機能的なヤマハの自信作です~

なお、下記の日程で特別試乗会を開催いたします!

*ヤマハ販売店同行が必須

10月11日(火)・10月12日(水)

10:00~16:00

ボートパーク吉島

広島市中区吉島1丁目1番

IMG_7505.JPG

YF24フロントビュー

 

IMG_7511.JPG

YF24リヤビュー

 

 IMG_7508.JPG

YF24キャビンビュー

 

 

過去の日記はこちらをご覧下さい。 

大部の赤灯

2011年9月26日

 

小豆島大部港沖にある真っ赤な浮灯台! 

通称、『大部のあかとう』

ここは小豆島北部で一二を争う釣りの好ポイントです!

湾状になったエリアに小島が点在

そして、その沖は40mから3mに一気にかけあがっています…

また位置的にも牛窓の正面で、昔は夜釣りも頻繁に来たものです。

 IMG_7490.JPGのサムネール画像

 愛艇ヤマハYD30

  

IMG_7495.JPGのサムネール画像

至近距離で撮影!

 

過去のブログはこちらをご覧下さい。

回航日記

    

 2011年9月23日

 

台風も去り、秋晴れの穏やかな海面に恵まれた今日、広島からUF27IBの回航です!

巡航23Kt、牛窓まで4時間30分のクルージング!

本日は全行程サービスマンが操縦…

従って私はのんびり瀬戸内の景色を眺めることが出来ました!

IMG_7538.JPG

新旧二つの音戸大橋

 

IMG_7544.JPG

来島海峡通過中

 

IMG_7547.JPG

瀬戸大橋通過中

 

IMG_7552.JPG

犬島、牛窓まで後3マイル

 

過去のブログはこちらからご覧下さい。

瀬戸内アイランドクルーズ Vol-3

         

2011年9月22日

P1030737.JPGのサムネール画像

 粟島にて

 

 一昨日昨日と降り続いた雨も今日は小休止!レスポアール粟島からは綺麗な日の出も拝めました~

しかし、今日香川の予想最高気温32℃?! 蒸し暑そう~

9月18日8時30分粟島を出港30分で多度津港(合田マリンさん)へ到着!

そして、予約していたタクシーに分乗し船の神様金毘羅宮へ…

参道口では全員でミィーティング!

私が本宮までの786ある石段を登るにはかなりの体力が必要と説明…

そして、徒歩にて本宮まで登る者、籠(¥6800)で途中まで登る者、参道口で待つ者に別れました。

実はこの私、昨年から禁煙、暇を見てはウォーキングしていた関係石段登りは密かに自信がありました…

ところが、本宮付近では息も上がり膝はプルプル震え、今までのウォーキングは何だったんだ…(泣)

そんなところに、ご一緒した69才の女性からは『めちゃしんどいと脅かされたけど大したことないわ~』…なんて余裕の弁!

意外ですが都会人の方が階段に強い?

P1030856.JPGのサムネール画像

金毘羅本宮にて

 

そして、千円のお賽銭であつかましくも10種類のお願いをし下山!

さあお腹も空いたところで、本日のメインディッシュ讃岐うどんの名店『将八うどん』へ

店内では皆さん、思い思いのうどんを注文されておりましたが、ここ讃岐ではうどん屋に必ず置いてあるサイドメニューとして『おでん』があります。

この『おでん』自体は珍しくありませんが、おでんにつける甘味噌ベースのタレが特徴的で美味しいです!

お腹もよくなったところで再度タクシーで多度津に帰り、次の寄港地与島(瀬戸大橋の真下)へ

この海域はまさに『瀬戸内海国立公園』と呼ぶに相応しい景観に皆さんハイテンション!

P1030924.JPGのサムネール画像

瀬戸大橋を通過中

 

与島ではソフトクリームを食べたりお土産を買ったり…

雄大な瀬戸大橋をバックに集合写真を撮り、最後の寄港地である小豆島に向かいました!

P1030943.JPGのサムネール画像

瀬戸大橋をバックに

 

小豆島は瀬戸内海では淡路島に次ぐ大きな島で見所も多くありましたが、スケジュールの関係今回は小海港(道の駅・海の駅併設)で石の資料館を見学しました。

そして、このクルージングもいよいよ第4コーナー!小海港から牛窓港へラストラン!

2隻が並走しながら写真撮りまくっているうちに前島と黒島の海峡を抜け、無事牛窓マリーナに帰港!

皆さん、大変お疲れ様でした!!! 私のつたないガイドにお付き合い下さり、また気持ちよくご協力頂きありがとうございました!

そして、ニューポートさんにおかれましては今回のクルージングを通し航海技術だけではなく企画立案・募集方法・接客態度etcプロの技を色々教わりました!

最後になりましたが、来年『瀬戸内クルージング第2段』を実現出来ればと今から思っておる次第です。

 

過去のブログはこちらをご覧下さい。

瀬戸内アイランドクルーズ Vol-2

                

2011年9月21日

 17日9時、奇跡的に雨も止みいざ牛窓マリーナ出港!

FR32、24シエスタに乗り分け巡航22ノットで最初の目的地犬島を目指すも出港5分で大雨襲来(泣)

犬島は細い水路をスローで航行、船窓からアート(銅の精錬所跡地)を鑑賞…

暫く走ると先月2日半燃え続いた山火事で島の85%が焼失した井島が左に、そして現代アートで一躍有名になった直島(宮の浦)に着岸

容赦なく降り続く雨の中、タクシー移動しガイドさんと合流し島内を観光、果たして皆様この『現代アート』理解出来たのでしょうか?

 P1030566.JPG

現代アートとは?直島にて

 

直島からは皆様お待ちかねの昼食会場である真鍋島(漁火)へ約1時間の航海…

途中、広島(塩飽諸島)が私の母の出身地で45年前ボートで里帰りした話や去年佐柳島の高圧電線に自衛隊のヘリが引っ掛かり海に墜落した話をしてる間に真鍋島に到着!

そして『漁火』の売りはダイナミックな漁師料理!!活エビは桶から飛び出し、活タコは皿に吸いつき離れない…これには皆さん大喜び!その後もマナガツオ・イシダイの刺身・マダイの塩焼き・エビ・イカ・カレイのから揚げ・ワタリガニの塩茹・あら汁・デザートと豪快に盛られた皿が目白押し、今度は皆さん食べきれるか不安顔に…(笑)

P1030649.JPGのサムネール画像のサムネール画像

 このエビめっちゃ元気!

 

そんなこんなで昼食が延々2時間半にも及ぶ大宴会になってしまいました!

そして時刻も3時半、時折雷も鳴る豪雨の中真鍋島を後にし、本日の宿泊地粟島に向かいました…

P1030669.JPG

雨にも負けず…このテンション!

 

粟島へは30分で到着、しかしこのままではとても夕食も食べれないということで腹空かしに泳ごうということになり、暫く島内を歩くと第一島民発見!参加者Sさんが漁師風のおじさんに煙草買いたいんだけど問うと、何と20年前から使用禁止になってる自販機を教えてくれ、これには皆大爆笑!!…未だにジョークかマジか解りません。

夜は粟島名物『海ほたる』を鑑賞!幻想的な発光に大変感動しましたが、語り部『海ほたるのおっさん』の熱弁はもっとインパクトありました!

P1030704.JPG

甲殻類である海ほたるの好物は松坂牛!

 

 

PS:お世話になったレスポアール粟島さん夕食を食べ残したのは不味かったわけじゃございませんので!

 

過去のブログはこちらをご覧下さい。

瀬戸内アイランドクルーズ Vol-1

2011年9月20日

 先週末、台風の間隙を縫って『瀬戸内アイランドクルーズ』を行いました!

P1030515.JPGのサムネール画像のサムネール画像

リマーニでの夕食会(前夜)

P1030460.JPGのサムネール画像

雨にけむる日本のエーゲ海牛窓

P1030475.JPGのサムネール画像

有名なジェラード工房コピオ

 

この企画の主催者はニューポート江戸川さん(東京都)でありまして、弊社は船舶の貸出と水先案内を担当させて頂きました。

【ニューポートマリンクラブ】1986年創設以来クラブ艇20隻&ヤマハレンタル艇8隻配備、自他認める日本一の会員制マリンクラブ

そして多少裏話になりますが、ニューポートさんは以前より会員様用イベントとして瀬戸内クルーズを考えていたました。そこへ図らずも私の長男が今春就職したというご縁もあり実現した次第です。

なお担当者にお聴きますとこの企画、早々7月(2ヶ月前)に募集をかけられたそうですが、何と驚くことに1週間もしないうちに定員に達したそうです…

募集時に使用した旅行会社ばりのA4チラシは、私のもろ顔入り、恥ずかしいので掲載を控えますが…

キャッチコピーは下記の通りです!

緊急! スペシャル企画!! 限定10名様!

日本のエーゲ海を知り尽くしたナスボート牛窓マリーナハーバーマスターと巡る瀬戸内アイランドクルージング

2011年9月17日(土)~18日(日) 1泊2日

岡山県ナスボート牛窓マリーナハーバーマスターの那須裕史さんおすすめ、とっておきのクルージングスポットを回ります!

地元のマリーナさんならではの通な情報満載!さあ東京湾から抜け出し風向明媚な瀬戸内海を体感しましょう!

(使用艇) ヤマハFR32 ヤマハ24シエスタ

P1030508.JPGのサムネール画像

[クルージング日程]

【9月17日】 ナスボート牛窓マリーナ→犬島→直島(芸術村観光)→真鍋島(漁火で海鮮料理)→粟島(レスポアール粟島泊)

【9月18日】 粟島→多度津(合田マリンさん)タクシー→金毘羅(参拝・讃岐うどん)→多度津→与島(瀬戸大橋)→小豆島小海港(石の記念館)→ナスボート牛窓マリーナ

今回は東京からの参加でしたので1泊2日のクルージングも実際は前後泊(ホテルリマーニ)した関係3泊4日となりました。

リマーニでの夕食会(前夜)

 

参加者に集合して頂いた9月16日は沖縄に停滞した台風15号の影響で夕方から豪雨(泣)…

夕食時のミーティングで『ようこそ晴れの国岡山へ…』とご挨拶する予定が急遽テルテルボウズの話に…

そして、スピーチを参加者15名の運に賭けましょうと切り替え参加者のテンションも回復基調に…

なお、ご参加下さった皆様はまさに老若男女…二十代のカップルから御年81才の女性(単独参加)まで様々でしたが『海好き』という価値観で結ばれたグループという印象でした。

PS:今回のクルージングつきましては舵社さんの取材協力を頂きボートクラブ12月号に掲載されます

 

 

過去のブログはこちらをご覧下さい。 

SR-X試乗会

 

110904_115948.jpg   110827_080823.jpg

 

先日SR-Xの試乗会を開催しました…

まずは沖に乗り出て加速減速&スラローム…

次にバウデッキでルアーフィッシングのシュミレーション!

このシーン実に絵になります!

過去のブログはこちらをご覧下さい。

中古艇・中古ボート販売情報検索サイト キャプテンナビ