クルージング特集中古艇新艇横浜店

【GW直前!】関東のおすすめクルージングスポット3選!

皆さんこんにちは!

最近ようやく花粉と黄砂の苦しみから解き放たれた、ヤマハボート横浜店営業の畑橋です👨

4月も下旬になり、ようやくポカポカした一日が増えてましたね~

そして皆さんお待ちかねのGWが近づいてきましたが、予定は埋まりましたか?

まだ決まっていないというそこのあなた!

優雅にクルージングとしゃれこみませんか?!

 

...すみません、もう予定入っちゃってますよね

 

というわけで今回はGWを過ぎてもおすすめな関東のクルージングスポットのご紹介です!

 

1.三崎港

まずは近場の三崎から!

三崎といえばやっぱりマグロですよね👀

係留場所の近くにはマグロ、地魚扱った多くのお食事処があります

 スクリーンショット 2025-04-24 182321.jpg

また、併設されている「うらりマルシェ」では美味しい干物を中心にお土産コーナーも充実しています

 スクリーンショット 2025-04-24 182307.jpg

お食事、お買い物を楽しまれた後は、ボートに戻って城ヶ島の周遊、近くで釣りをしてみるのも面白いと思います

 

比較的行きやすく、かつ美味しいマグロを堪能できる三崎港。

ぜひ海路から訪れてはいかがでしょうか?

おすすめボート:AX220、YFR-24、F.A.S.T23など小型艇

 

2.初島

次は首都圏から一番近い離島として知られる初島のご紹介!

 

離島へのボートクルージングは定番かつ人気なのですが、

初島は陸から比較的近い離島ということもあって、クルージング初心者でも訪れやすいスポットになっています

 スクリーンショット 2025-04-24 183021.jpg

初島で有名な海鮮といえばイカ!

島内にはイカを中心とした地魚を堪能できるお店が軒を連ねています

 スクリーンショット 2025-04-24 183028.jpg

また、会員制の宿泊施設もありますので、宿泊を伴ったクルージング計画を立てることもできますよ!

離島クルージングデビューにぜひ、いかがでしょうか??

 

 

 

おすすめボート:S-QUALO、YFR-27、SR330、YFR330

 

3.新島

最後はボートオーナーあこがれの地、新島です!

 

マイボートで訪れるには少し骨の折れる距離ですが、

そんな疲れを忘れさせるほどの圧巻の景色と、碧い海が広がっています

ボートをアンカリングして誰にも邪魔されず海水浴もできますし、泳ぎ疲れたあとは温泉に入ってさっぱりリフレッシュすることもできます

スクリーンショット 2025-04-24 183440.jpgスクリーンショット 2025-04-24 183415.jpg

 

飛行機や客船で訪れる人は数多くいれど、マイボートで訪れることができるのはほんの一握り。

人生の目標として目指してみてはいかがでしょうか?

おすすめボート:DFR-36シリーズ、PRESTIGEシリーズ

 

以上、おすすめクルージングスポット3選でした!

もちろん上記のスポット以外にも、ボートで遊びに行けるおすすめの場所はたくさんありますので、当店スタッフに気軽に尋ねてみてください!

皆様の夢をかなえるお手伝いをさせていただきます😊

 

今回はここまで!

また次回の投稿でお会いしましょう!

ヤマハボート横浜店
ヤマハボート横浜店
ヤマハボート横浜店は、日本最大のマリーナである横浜ベイサイドマリーナエリアにあり、展示場にはヤマハの新艇ニューモデル、特選中古艇を多数展示しています。ボート免許の取得からボート購入後のアフターサービス、クルージングなどのご相談まで、マリンレジャーに関するすべてをご提案しているマリンの「総合情報」発信基地です。
236-0007 神奈川県横浜市金沢区白帆4-4
045-775-1150
045-775-1833
ホームページ

リンク

中古艇・中古ボート販売情報検索サイト キャプテンナビ

最新中古艇情報

一覧を見る

最新展示艇情報

一覧を見る